2025.08.28
◯よくあるご質問
よくあるご質問
ご予約・ご宿泊について
Q.お部屋タイプの違いを教えてください。
A.当館のお部屋は大きく分けて 洋室タイプ(ベッド) と 和室タイプ(畳に布団) がございます。
■洋室タイプ(ベッド)
2023年新設
ーラグジュアリースイートー
ベッドルームとリビングルームを分け、渓谷を望む露天風呂とシャワーブースを備えたスイート仕様。赤目の自然を間近に感じながら、当館で最もゆったりとお過ごしいただける特別なお部屋です。
ージュニアスイートー
ベッドルームに加え、坪庭を望む半露天風呂を備えたスイート仕様。
十分な広さと快適さを兼ね備え、落ち着いた雰囲気の中で非日常感をお楽しみいただけます。
■和室タイプ(畳に布団)
和室は「こもれびの館」「楓韻の館」「本館」の3タイプがございます。
簡単に言えば、広さと新しさの順に、こもれび → 楓韻 → 本館 となっております。
ーこもれびの館ー
渓谷を望む上階に位置し、広さ・新しさともに最もゆとりある和室タイプです。
大きな窓から庭園を見下ろし渓谷の山々の四季の景観をお楽しみいただけます。
ー楓韻(ふういん)の館ー
落ち着いた広さと雰囲気を備えた和室で、渓谷の木々に面し、静かな時間をお過ごしいただけます。
ー本館ー
当館の歴史を感じる趣ある和室。アウトバスタイプのスタンダードなお部屋です。
Q.一番お得な予約方法はどれですか?
A.公式ホームページからのネット予約が(各種予約サイトや旅行会社と同プランの場合)
ベストレートになっております。
また、公式ホームページからのネット予約はご夕食時に『料理長の一品』の特典を
お付けしております。価格と特典の観点から公式ホームページからのご予約が一番お得になります。
各種予約サイト毎のセールやフェアなどの期間、またポイントやクーポンをお持ちの場合は
その限りではございません。
Q.電話で予約できますか?
A.可能でございます。
公式ホームページからのネット予約が難しい場合はお電話でご予約をお受けいたします。
ただし、事前クレジットカード限定プランやお得なプラン、早期割や繁忙期のご予約など
ネット予約限定と当社が定めているものにつきまして恐れ入りますがネット予約をお願いしております。
また、お電話でのご予約の場合は公式ホームページネット予約特典のご夕食時の『料理長の一品』は対象外となります。
Q.ふるさと納税を利用しながらの予約はどうしたらよいですか?
A.ふるさと納税をお済みで当館からのチケットをすでにお持ちの場合は、チケット案内の記載通り
公式ホームページからお好きなプランをご選択いただきご予約をお済ませください。
その際に備考欄にふるさと納税のチケットをご利用の旨をご記載ください。
また、一部事前クレジットカード決済のみのプランに関しましては、お電話でご予約をお取りいたします。
これからふるさと納税を行う場合は各種ふるさと納税サイトより当館のチケットをご選択いただきお手続きをお済ませください。
Q.喫煙はできますか?
A.電子タバコも含めて全室禁煙でございます。
喫煙は、館内の喫煙スペースをご利用ください。
Q.一人でも宿泊できますか?
A.可能でございます。
恐れ入りますが、1名様でのご利用のプランにつきましては月単位で延長をしております。
翌月のご宿泊につきましては当月末を目処に延長しておりますのでご確認くださいませ。
Q.部屋にはどのようなアメニティがありますか?
A.全客室に以下のアメニティをご用意しております。
・館内着(当館オリジナル。浴衣ではなく上下セパレートタイプで、折ったり裾を絞ったりと調整可能。忍者をイメージしたデザインです。
・フェイスタオル・バスタオル
・歯ブラシ・くし・シャワーキャップ
・ドライヤー(※本館の一部客室には備え付けがございませんが、無料で貸出しております。)
なお、ラグジュアリースイート・ジュニアスイート には、上記とは別の備品・アメニティをご用意しております。詳細はスイート専用ページをご覧ください。
Q.予約受付・問い合わせの電話は何時までですか?
A.9:00~18:00の間で受け付けております。
お電話番号:0595-63-3355
A.当館のお部屋は大きく分けて 洋室タイプ(ベッド) と 和室タイプ(畳に布団) がございます。
■洋室タイプ(ベッド)
2023年新設
ーラグジュアリースイートー
ベッドルームとリビングルームを分け、渓谷を望む露天風呂とシャワーブースを備えたスイート仕様。赤目の自然を間近に感じながら、当館で最もゆったりとお過ごしいただける特別なお部屋です。
ージュニアスイートー
ベッドルームに加え、坪庭を望む半露天風呂を備えたスイート仕様。
十分な広さと快適さを兼ね備え、落ち着いた雰囲気の中で非日常感をお楽しみいただけます。
■和室タイプ(畳に布団)
和室は「こもれびの館」「楓韻の館」「本館」の3タイプがございます。
簡単に言えば、広さと新しさの順に、こもれび → 楓韻 → 本館 となっております。
ーこもれびの館ー
渓谷を望む上階に位置し、広さ・新しさともに最もゆとりある和室タイプです。
大きな窓から庭園を見下ろし渓谷の山々の四季の景観をお楽しみいただけます。
ー楓韻(ふういん)の館ー
落ち着いた広さと雰囲気を備えた和室で、渓谷の木々に面し、静かな時間をお過ごしいただけます。
ー本館ー
当館の歴史を感じる趣ある和室。アウトバスタイプのスタンダードなお部屋です。
Q.一番お得な予約方法はどれですか?
A.公式ホームページからのネット予約が(各種予約サイトや旅行会社と同プランの場合)
ベストレートになっております。
また、公式ホームページからのネット予約はご夕食時に『料理長の一品』の特典を
お付けしております。価格と特典の観点から公式ホームページからのご予約が一番お得になります。
各種予約サイト毎のセールやフェアなどの期間、またポイントやクーポンをお持ちの場合は
その限りではございません。
Q.電話で予約できますか?
A.可能でございます。
公式ホームページからのネット予約が難しい場合はお電話でご予約をお受けいたします。
ただし、事前クレジットカード限定プランやお得なプラン、早期割や繁忙期のご予約など
ネット予約限定と当社が定めているものにつきまして恐れ入りますがネット予約をお願いしております。
また、お電話でのご予約の場合は公式ホームページネット予約特典のご夕食時の『料理長の一品』は対象外となります。
Q.ふるさと納税を利用しながらの予約はどうしたらよいですか?
A.ふるさと納税をお済みで当館からのチケットをすでにお持ちの場合は、チケット案内の記載通り
公式ホームページからお好きなプランをご選択いただきご予約をお済ませください。
その際に備考欄にふるさと納税のチケットをご利用の旨をご記載ください。
また、一部事前クレジットカード決済のみのプランに関しましては、お電話でご予約をお取りいたします。
これからふるさと納税を行う場合は各種ふるさと納税サイトより当館のチケットをご選択いただきお手続きをお済ませください。
Q.喫煙はできますか?
A.電子タバコも含めて全室禁煙でございます。
喫煙は、館内の喫煙スペースをご利用ください。
Q.一人でも宿泊できますか?
A.可能でございます。
恐れ入りますが、1名様でのご利用のプランにつきましては月単位で延長をしております。
翌月のご宿泊につきましては当月末を目処に延長しておりますのでご確認くださいませ。
Q.部屋にはどのようなアメニティがありますか?
A.全客室に以下のアメニティをご用意しております。
・館内着(当館オリジナル。浴衣ではなく上下セパレートタイプで、折ったり裾を絞ったりと調整可能。忍者をイメージしたデザインです。
・フェイスタオル・バスタオル
・歯ブラシ・くし・シャワーキャップ
・ドライヤー(※本館の一部客室には備え付けがございませんが、無料で貸出しております。)
なお、ラグジュアリースイート・ジュニアスイート には、上記とは別の備品・アメニティをご用意しております。詳細はスイート専用ページをご覧ください。
Q.予約受付・問い合わせの電話は何時までですか?
A.9:00~18:00の間で受け付けております。
お電話番号:0595-63-3355
お子様のご利用について
Q.子供料金について教えてください。
A.中学生以上のお子様(大人と同様のお食事) ・・・大人料金と同額
お食事、寝具(館内着、お布団)、アメニティ(タオル、バスタオル、歯ブラシ等)
ともに大人と同様のご用意をいたします
12歳以下のお子様で大人と同様のお食事の場合 ・・・大人料金と同額
12歳以下のお子様でお子様用のお食事の場合 ・・・大人料金の50%のご料金
お食事、寝具(館内着、お布団)、アメニティ(タオル、バスタオル、歯ブラシ等)
ともにご用意いたします。
当館のご予約時の選択画面は下記の表示になります。
・小学生(大人と同食希望のお客様)高学年目安
・幼児~小学生(お子様ランチ食)3歳~低学年目安
・幼児(布団のみ)0歳~2歳のみ適用可
・乳幼児(食事布団なし)0~2歳のみ適用可
0歳のお子様より施設使用料を申し受けております。
また3歳以上のお子様はお食事を伴うご宿泊を必須とさせていただいております。
※その他プラン毎にお子様の料金設定が異なる場合ございます。プラン詳細ページにてご確認ください。
Q.お子様用の食事について教えてください。
A.大人と同食以外(同食をご選択されなかった場合)のお子様用のお食事(ランチ食)は
ご旅行に相応しく思い出に残るようなメニューをご用意しております。
お子様ランチ風のお重(チーズハンバーグ、天ぷら、フライドポテト、お寿司、デザート)
伊賀牛ロースの石板焼きステーキ、うどん、伊賀米コシヒカリ等
また、0歳から2歳のお子様(幼児施設料または布団のみ)に限り、
うどんの追加注文をお伺いしております。
Q.離乳食を温めていただけますか?
A.可能でございます。ご希望の際は、事前にお申し出くださいませ。
Q.子供も一緒に入浴してもよいですか?
A.7歳未満のお子様は、公共浴場で男女隔てなくご入浴いただいて問題ございません。
また、年齢に関係なく身長120cm以上のお子様につきましては、性別と異なるお風呂へのご入浴はお断りさせていただいております。
Q.お子様用の館内着はありますか?
A.お子様用の館内着は、肌に優しいガーゼ生地のオリジナルパジャマをご用意しております。
Lサイズ 130cm~145cm 高学年目安
Mサイズ 110cm~130cm 低学年目安
Sサイズ 100cmまで 幼稚園~低学年目安
受付時にサイズをお伺いしております。
忍者やサンショウウオの刺繍の入ったオリジナルナップサックに入れてお渡しいたします。
A.中学生以上のお子様(大人と同様のお食事) ・・・大人料金と同額
お食事、寝具(館内着、お布団)、アメニティ(タオル、バスタオル、歯ブラシ等)
ともに大人と同様のご用意をいたします
12歳以下のお子様で大人と同様のお食事の場合 ・・・大人料金と同額
12歳以下のお子様でお子様用のお食事の場合 ・・・大人料金の50%のご料金
お食事、寝具(館内着、お布団)、アメニティ(タオル、バスタオル、歯ブラシ等)
ともにご用意いたします。
当館のご予約時の選択画面は下記の表示になります。
・小学生(大人と同食希望のお客様)高学年目安
・幼児~小学生(お子様ランチ食)3歳~低学年目安
・幼児(布団のみ)0歳~2歳のみ適用可
・乳幼児(食事布団なし)0~2歳のみ適用可
0歳のお子様より施設使用料を申し受けております。
また3歳以上のお子様はお食事を伴うご宿泊を必須とさせていただいております。
※その他プラン毎にお子様の料金設定が異なる場合ございます。プラン詳細ページにてご確認ください。
Q.お子様用の食事について教えてください。
A.大人と同食以外(同食をご選択されなかった場合)のお子様用のお食事(ランチ食)は
ご旅行に相応しく思い出に残るようなメニューをご用意しております。
お子様ランチ風のお重(チーズハンバーグ、天ぷら、フライドポテト、お寿司、デザート)
伊賀牛ロースの石板焼きステーキ、うどん、伊賀米コシヒカリ等
また、0歳から2歳のお子様(幼児施設料または布団のみ)に限り、
うどんの追加注文をお伺いしております。
Q.離乳食を温めていただけますか?
A.可能でございます。ご希望の際は、事前にお申し出くださいませ。
Q.子供も一緒に入浴してもよいですか?
A.7歳未満のお子様は、公共浴場で男女隔てなくご入浴いただいて問題ございません。
また、年齢に関係なく身長120cm以上のお子様につきましては、性別と異なるお風呂へのご入浴はお断りさせていただいております。
Q.お子様用の館内着はありますか?
A.お子様用の館内着は、肌に優しいガーゼ生地のオリジナルパジャマをご用意しております。
Lサイズ 130cm~145cm 高学年目安
Mサイズ 110cm~130cm 低学年目安
Sサイズ 100cmまで 幼稚園~低学年目安
受付時にサイズをお伺いしております。
忍者やサンショウウオの刺繍の入ったオリジナルナップサックに入れてお渡しいたします。
チェックイン、チェックアウトについて
Q.チェックイン・チェックアウトは何時ですか?
A.チェックイン 15:00~18:30(1泊朝食の場合は~20:30)
チェックアウト 10:00
※宿泊プラン毎に別途設定されている場合がございます。
プラン詳細にてご確認くださいませ。
Q.早めに来て荷物や車を預かってもらうことはできますか?
A.可能でございます。
お部屋のご案内は15:00以降となりますがお車のご駐車につきましてはご到着後フロントに
お申し出ください。
お荷物のお預かりにつきましては貴重品や冷蔵、冷凍の必要なものはご遠慮いただいております。
A.チェックイン 15:00~18:30(1泊朝食の場合は~20:30)
チェックアウト 10:00
※宿泊プラン毎に別途設定されている場合がございます。
プラン詳細にてご確認くださいませ。
Q.早めに来て荷物や車を預かってもらうことはできますか?
A.可能でございます。
お部屋のご案内は15:00以降となりますがお車のご駐車につきましてはご到着後フロントに
お申し出ください。
お荷物のお預かりにつきましては貴重品や冷蔵、冷凍の必要なものはご遠慮いただいております。
ご清算について
Q.カード決済は可能ですか?
A.可能ございます。
各種クレジットカードをご利用いただけます。
VISA、Master Card、JCB、American Express、DICOVER、Diners Club、Union Pay
プラン毎に精算方法が設定している場合がございます。
プラン詳細をご確認ください。
Q.宿泊料金の事前振り込みは可能ですか?
A.可能でございます。
プレゼントやご招待のご旅行など事前にお振り込みをご用命の場合はご連絡くださいませ。
お振り込みの指定口座をお伝えいたします。
Q.領収書を発行できますか?
A.可能でございます。
ご予約時のお名前と違う場合はチェックイン時にお知らせください。
宛名を空けての発行はできかねますのであらかじめご了承ください。
公式ホームページからのご予約ではなく他社サイトでクレジットカード決済をお済ませの場合は当社では発行できません。ご予約サイトの領収書発行方法に従って発行をお願いいたします。
クレジットカード決済済み以外の追加ご注文につきましては当社で発行いたします。
A.可能ございます。
各種クレジットカードをご利用いただけます。
VISA、Master Card、JCB、American Express、DICOVER、Diners Club、Union Pay
プラン毎に精算方法が設定している場合がございます。
プラン詳細をご確認ください。
Q.宿泊料金の事前振り込みは可能ですか?
A.可能でございます。
プレゼントやご招待のご旅行など事前にお振り込みをご用命の場合はご連絡くださいませ。
お振り込みの指定口座をお伝えいたします。
Q.領収書を発行できますか?
A.可能でございます。
ご予約時のお名前と違う場合はチェックイン時にお知らせください。
宛名を空けての発行はできかねますのであらかじめご了承ください。
公式ホームページからのご予約ではなく他社サイトでクレジットカード決済をお済ませの場合は当社では発行できません。ご予約サイトの領収書発行方法に従って発行をお願いいたします。
クレジットカード決済済み以外の追加ご注文につきましては当社で発行いたします。
交通アクセス・ご送迎・駐車場について
Q.送迎はありますか?
A.最寄駅の【赤目口駅】までの無料送迎がございます。
ご予約時にお申し出ください。
当日のご乗車前までに【赤目口駅】着の正確なお時間をお電話ください。(0595-63-3355)
お迎え可能時刻は10:45~18:00でございます。
上記以外は路線バス、あるいはタクシーをご利用ください。
/近鉄タクシー 0595-63-0103
GOアプリもご利用いただけますのでご確認ください。
駅常駐ではございません。事前配車を推奨いたします。
【赤目口駅】までのお送りは固定時刻になります。
8:30 9:15 9:50 10:30 11:30 の5本でございます。
※その他プラン毎に送迎サービスの対象外など条件が異なる場合がございます。プラン詳細にてご確認ください。
※グループ様まとまってのご送迎になりますのでグループ様につき一度のご送迎でお願い申し上げます。
Q.最寄りの駅やバス停から歩いて何分くらいかかりますか?
A.最寄り駅【赤目口駅】からは約4km、徒歩で1時間ほどになりますのでハイキングを主とする方以外は路線バスやタクシーのご利用を推奨いたします。
最寄りのバス停【赤目滝】からは徒歩2分ほどです。
Q.高速道路のルートを教えてください。
A.こちらのアクセスページをご参照ください。
関西方面からと名古屋方面からでは最寄りのインターが異なります。
いずれのインターから当館までは約40分弱になります。
Q.駐車場はありますか?
A.はい、ございます。
【ご宿泊・ご昼食・ご夕食のお客様】
当館の駐車場を 無料でご利用いただけます。
チェックイン前やチェックアウト後に、赤目四十八滝の散策をされる際も無料でご利用いただけますので、フロントまでお気軽にお申し出ください。
【日帰り入浴のお客様】
日帰り入浴のお客様も駐車場をご利用いただけますが、ご入浴中の時間に限り無料となります。
赤目四十八滝の散策と組み合わせてのご利用(「散策後に入浴」「入浴後に散策」など)の場合は、別途駐車料金を頂戴しております。
また、繁忙期にはご宿泊のお客様専用となり、日帰り入浴のお客様は駐車いただけません。恐れ入りますが、その際は近隣の駐車場をご利用ください。
Q.EV充電用の駐車場はありますか?
A.はい、ございます。
当館には 普通充電設備を4台分 ご用意しております。
【ご宿泊のお客様】
無料でご利用いただけます。
【日帰り利用のお客様】
館内ご利用中の時間に限り、無料で充電いただけます。
※それ以外のご利用につきましては有料となります。
数に限りがございますため、その際はご宿泊のお客様優先となりますこと
あらかじめご了承ください。
いずれも事前にフロントへお申し出ください。
A.最寄駅の【赤目口駅】までの無料送迎がございます。
ご予約時にお申し出ください。
当日のご乗車前までに【赤目口駅】着の正確なお時間をお電話ください。(0595-63-3355)
お迎え可能時刻は10:45~18:00でございます。
上記以外は路線バス、あるいはタクシーをご利用ください。
/近鉄タクシー 0595-63-0103
GOアプリもご利用いただけますのでご確認ください。
駅常駐ではございません。事前配車を推奨いたします。
【赤目口駅】までのお送りは固定時刻になります。
8:30 9:15 9:50 10:30 11:30 の5本でございます。
※その他プラン毎に送迎サービスの対象外など条件が異なる場合がございます。プラン詳細にてご確認ください。
※グループ様まとまってのご送迎になりますのでグループ様につき一度のご送迎でお願い申し上げます。
Q.最寄りの駅やバス停から歩いて何分くらいかかりますか?
A.最寄り駅【赤目口駅】からは約4km、徒歩で1時間ほどになりますのでハイキングを主とする方以外は路線バスやタクシーのご利用を推奨いたします。
最寄りのバス停【赤目滝】からは徒歩2分ほどです。
Q.高速道路のルートを教えてください。
A.こちらのアクセスページをご参照ください。
関西方面からと名古屋方面からでは最寄りのインターが異なります。
いずれのインターから当館までは約40分弱になります。
Q.駐車場はありますか?
A.はい、ございます。
【ご宿泊・ご昼食・ご夕食のお客様】
当館の駐車場を 無料でご利用いただけます。
チェックイン前やチェックアウト後に、赤目四十八滝の散策をされる際も無料でご利用いただけますので、フロントまでお気軽にお申し出ください。
【日帰り入浴のお客様】
日帰り入浴のお客様も駐車場をご利用いただけますが、ご入浴中の時間に限り無料となります。
赤目四十八滝の散策と組み合わせてのご利用(「散策後に入浴」「入浴後に散策」など)の場合は、別途駐車料金を頂戴しております。
また、繁忙期にはご宿泊のお客様専用となり、日帰り入浴のお客様は駐車いただけません。恐れ入りますが、その際は近隣の駐車場をご利用ください。
Q.EV充電用の駐車場はありますか?
A.はい、ございます。
当館には 普通充電設備を4台分 ご用意しております。
【ご宿泊のお客様】
無料でご利用いただけます。
【日帰り利用のお客様】
館内ご利用中の時間に限り、無料で充電いただけます。
※それ以外のご利用につきましては有料となります。
数に限りがございますため、その際はご宿泊のお客様優先となりますこと
あらかじめご了承ください。
いずれも事前にフロントへお申し出ください。
温泉について
Q.お風呂はいくつありますか?
A.大浴場:『上忍の湯』『くのいちの湯』の2箇所
露天風呂:男性露天風呂『半蔵の湯』 女性露天風呂『かげろうの湯』の2箇所
大浴場は日替わりで男性と女性を入れ替えております。
Q.温泉は何時まで入ることができますか?
A.各浴場の営業時間は、下記の通りでございます。
大浴場『上忍の湯』『くのいちの湯』:6:00~9:30 / 10:30~23:30
露天風呂 男性露天風呂『半蔵の湯』 女性露天風呂『かげろうの湯』
:6:00~9:30(冬の時期は7:00~になります / 10:30~22:00
Q.幼児は入ることができますか?
A.ご利用いただけます。
ただし、以下の点についてご配慮をお願いしております。
・衛生面への配慮
必ず大人の方とご一緒にご利用ください。
オムツが完全に取れていないお子様は、大人の方の管理のもと温泉浴槽をご利用ください。
・安全面への配慮
温泉は熱めに感じる場合がございますので、短時間から様子を見ながらご入浴ください。
滑りやすいため、移動の際は必ず大人の方が手を添えてください。
・他のお客様へのご配慮
大声や入り周りなどはご遠慮いただきご利用ください。
A.大浴場:『上忍の湯』『くのいちの湯』の2箇所
露天風呂:男性露天風呂『半蔵の湯』 女性露天風呂『かげろうの湯』の2箇所
大浴場は日替わりで男性と女性を入れ替えております。
Q.温泉は何時まで入ることができますか?
A.各浴場の営業時間は、下記の通りでございます。
大浴場『上忍の湯』『くのいちの湯』:6:00~9:30 / 10:30~23:30
露天風呂 男性露天風呂『半蔵の湯』 女性露天風呂『かげろうの湯』
:6:00~9:30(冬の時期は7:00~になります / 10:30~22:00
Q.幼児は入ることができますか?
A.ご利用いただけます。
ただし、以下の点についてご配慮をお願いしております。
・衛生面への配慮
必ず大人の方とご一緒にご利用ください。
オムツが完全に取れていないお子様は、大人の方の管理のもと温泉浴槽をご利用ください。
・安全面への配慮
温泉は熱めに感じる場合がございますので、短時間から様子を見ながらご入浴ください。
滑りやすいため、移動の際は必ず大人の方が手を添えてください。
・他のお客様へのご配慮
大声や入り周りなどはご遠慮いただきご利用ください。
お食事について
Q.夕食はどこで食べるのですか?
A.2つのダイニングを備えております。
お申し込みプラン記載の場所をご参照ください。
【山のダイニングTAKI-NOBE】
2018年にリニューアルしたダイニングです。レトロな竈を備えた山のダイニングです。
目の前のウッドデッキ越しに季節の木々の移ろいを感じることができる場所です。
【滝のダイニングGOEMON-TEI】
赤目四十八滝をイメージした滝をご覧いただきながら掘りごたつのお席でお食事を召し上がっていただく滝のダイニングです。
小さなお子さま連れのお客様も、基本的にはダイニングにて他のお客様とご一緒にお召し上がりいただけますのでご安心ください。
もしご希望がある場合には、別途料金にて、ダイニングではなく個室(ご宿泊客室とは別室)での夕食サービスも承っております。
※朝食についてはダイニングのみのご案内となります。
※個室対応は事前のお電話でのお申し込みが必要です。ご希望日によっては承れない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
Q.大人数での利用の場合はどうなりますか?
A.10名様以上のグループ利用を目安に、ご夕食は専用の宴会場にてご用意を承っております。
ただし、当日のご利用状況やお日にちやお料理内容によってはダイニングでのご案内に
なりますことあらかじめご了承ください。
事前にお問い合わせください。
Q.朝食はどこで食べるのですか?
A.朝食は、渓谷を望む 「山のダイニング」 にてご用意しております。
三重ブランド米「伊賀米コシヒカリ」を一番美味しく召し上がっていただくことをコンセプトにした、当館オリジナルの 『伊賀のおいしい朝ごはん』 をお楽しみください。
Q.夕食と朝食の時間を教えてください。
A.下記の通りでございます。
【ご夕食】
・17:30~19:00 の間で15分刻みでお時間を伺っております。
【ご朝食】
完全入れ替えの2部制でのご案内となり
・7:30~
・8:15~(お日にちにより8:30~)
のいずれかをお選びいただけます。
チェックイン時にご希望を伺います。
Q.早めの出発を予定しているのですが、おにぎりなどの軽食を用意してもらえますか?
A.当館のお料理には、保存料や防腐剤等を一切使用しておりません。
そのため、食品衛生の観点から、御持ち帰り用のお料理のご用意は承っておりません。
何卒ご了承ください。
Q.飲料の持ち込みはできますか?
A.館内へのお飲み物のお持ち込みは、基本的にご遠慮いただいております。
ただし、お部屋でお少し召し上がりになる程度の常識的な範囲であれば問題ございません。
なお、
・お食事会場やその他お部屋以外へのお持ち込みはご遠慮ください。
・大きなクーラーボックス等をお持ち込みは、状況によりお声をかけさせていただいたり
状況によりフロントお預かりをお願いすることがございます。
皆さまに快適にお過ごしいただけるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
A.2つのダイニングを備えております。
お申し込みプラン記載の場所をご参照ください。
【山のダイニングTAKI-NOBE】
2018年にリニューアルしたダイニングです。レトロな竈を備えた山のダイニングです。
目の前のウッドデッキ越しに季節の木々の移ろいを感じることができる場所です。
【滝のダイニングGOEMON-TEI】
赤目四十八滝をイメージした滝をご覧いただきながら掘りごたつのお席でお食事を召し上がっていただく滝のダイニングです。
小さなお子さま連れのお客様も、基本的にはダイニングにて他のお客様とご一緒にお召し上がりいただけますのでご安心ください。
もしご希望がある場合には、別途料金にて、ダイニングではなく個室(ご宿泊客室とは別室)での夕食サービスも承っております。
※朝食についてはダイニングのみのご案内となります。
※個室対応は事前のお電話でのお申し込みが必要です。ご希望日によっては承れない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
Q.大人数での利用の場合はどうなりますか?
A.10名様以上のグループ利用を目安に、ご夕食は専用の宴会場にてご用意を承っております。
ただし、当日のご利用状況やお日にちやお料理内容によってはダイニングでのご案内に
なりますことあらかじめご了承ください。
事前にお問い合わせください。
Q.朝食はどこで食べるのですか?
A.朝食は、渓谷を望む 「山のダイニング」 にてご用意しております。
三重ブランド米「伊賀米コシヒカリ」を一番美味しく召し上がっていただくことをコンセプトにした、当館オリジナルの 『伊賀のおいしい朝ごはん』 をお楽しみください。
Q.夕食と朝食の時間を教えてください。
A.下記の通りでございます。
【ご夕食】
・17:30~19:00 の間で15分刻みでお時間を伺っております。
【ご朝食】
完全入れ替えの2部制でのご案内となり
・7:30~
・8:15~(お日にちにより8:30~)
のいずれかをお選びいただけます。
チェックイン時にご希望を伺います。
Q.早めの出発を予定しているのですが、おにぎりなどの軽食を用意してもらえますか?
A.当館のお料理には、保存料や防腐剤等を一切使用しておりません。
そのため、食品衛生の観点から、御持ち帰り用のお料理のご用意は承っておりません。
何卒ご了承ください。
Q.飲料の持ち込みはできますか?
A.館内へのお飲み物のお持ち込みは、基本的にご遠慮いただいております。
ただし、お部屋でお少し召し上がりになる程度の常識的な範囲であれば問題ございません。
なお、
・お食事会場やその他お部屋以外へのお持ち込みはご遠慮ください。
・大きなクーラーボックス等をお持ち込みは、状況によりお声をかけさせていただいたり
状況によりフロントお預かりをお願いすることがございます。
皆さまに快適にお過ごしいただけるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
日帰りについて
Q.日帰り入浴はできますか?
A.可能でございます。
日帰り入浴は 10:30~14:00まで受付(15:00までにご退館) にてご利用いただけます。
ご予約は承っておりませんので、直接お越しください。
なお、混雑状況により予告なく受付を終了させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
Q.定休日はありますか?
A.当館に定休日は設けておりません。
ただし、設備メンテナンスや研修等により、不定期で休館日を設ける場合がございます。
その際は、事前に公式ホームページの「NEWS」欄にてお知らせいたしますので、ご確認ください。
A.可能でございます。
日帰り入浴は 10:30~14:00まで受付(15:00までにご退館) にてご利用いただけます。
ご予約は承っておりませんので、直接お越しください。
なお、混雑状況により予告なく受付を終了させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
Q.定休日はありますか?
A.当館に定休日は設けておりません。
ただし、設備メンテナンスや研修等により、不定期で休館日を設ける場合がございます。
その際は、事前に公式ホームページの「NEWS」欄にてお知らせいたしますので、ご確認ください。
その他について
Q.足が不自由な者がいるのですが大丈夫ですか?
A.館内でご利用いただける車椅子をご用意しております。
ただし、数に限りがございますので、ご予約の際に必ずお申し出ください。
事前のお申し出がない場合はご用意できないこともございます。
以下、ご利用の際のご参考情報です。
【大浴場】
・入り口に段差がございます。
・浴場内には一部スロープがあり、足の長めの椅子も1つ設置しております。
【露天風呂】
・階段を上がった場所にあるため、車椅子でのご移動はできません。
【山のダイニング TAKI-NOBE】
・車椅子のままお入りいただけます。
・お食事も車椅子のままお召し上がりいただけます。
【滝のダイニング GOEMON-TEI】
・入り口までは車椅子でお越しいただけます。
・ただし、座席は掘りごたつとなっておりますので、降車してご移動いただく必要がございます。
【客室】
・全室和、車椅子のままお入りいただくことはできません。
・入口までのご移動は可能です。
【トイレ】
・パブリックスペースに少し広めのトイレはございますが、車椅子専用トイレではございません。
-ご注意-
館内の移動・ご入浴などにおいては、どうしてもご不便をおかけする場面がございます。
当館スタッフによる介添えは行っておりませんので、必ずご同行の介添えの方とご一緒にご利用ください。
Q.事前に荷物を送りたいのですが、可能ですか?
A.可能でございます。
事前に荷物をお送りいただく場合は、必ずお電話にてその旨をお知らせください。
送り状の宛先は以下の通りお願いいたします。
〒518-0469
三重県名張市赤目町長坂682番地
対泉閣 フロント気付
その際は【ご宿泊日】と【ご予約名】の明記をお願いいたします。
・冷蔵・冷凍品はお預かりできません。
・ご利用日の 2日前くらいを目安に到着 するようにお送りください。あまりに早く到着した場合は保管が難しい場合がございます。
A.館内でご利用いただける車椅子をご用意しております。
ただし、数に限りがございますので、ご予約の際に必ずお申し出ください。
事前のお申し出がない場合はご用意できないこともございます。
以下、ご利用の際のご参考情報です。
【大浴場】
・入り口に段差がございます。
・浴場内には一部スロープがあり、足の長めの椅子も1つ設置しております。
【露天風呂】
・階段を上がった場所にあるため、車椅子でのご移動はできません。
【山のダイニング TAKI-NOBE】
・車椅子のままお入りいただけます。
・お食事も車椅子のままお召し上がりいただけます。
【滝のダイニング GOEMON-TEI】
・入り口までは車椅子でお越しいただけます。
・ただし、座席は掘りごたつとなっておりますので、降車してご移動いただく必要がございます。
【客室】
・全室和、車椅子のままお入りいただくことはできません。
・入口までのご移動は可能です。
【トイレ】
・パブリックスペースに少し広めのトイレはございますが、車椅子専用トイレではございません。
-ご注意-
館内の移動・ご入浴などにおいては、どうしてもご不便をおかけする場面がございます。
当館スタッフによる介添えは行っておりませんので、必ずご同行の介添えの方とご一緒にご利用ください。
Q.事前に荷物を送りたいのですが、可能ですか?
A.可能でございます。
事前に荷物をお送りいただく場合は、必ずお電話にてその旨をお知らせください。
送り状の宛先は以下の通りお願いいたします。
〒518-0469
三重県名張市赤目町長坂682番地
対泉閣 フロント気付
その際は【ご宿泊日】と【ご予約名】の明記をお願いいたします。
・冷蔵・冷凍品はお預かりできません。
・ご利用日の 2日前くらいを目安に到着 するようにお送りください。あまりに早く到着した場合は保管が難しい場合がございます。
赤目四十八滝について
Q.赤目四十八滝へはどれくらいかかりますか?
A.当館は 赤目四十八滝に一番近い宿 です。
徒歩約5分で入山入口(赤目滝水族館/渓谷保全料必要)に到着します。
入口から最初の滝まではさらに2〜3分。 渓谷全体は片道約3.5kmあり、往復では3〜4時間が目安となります。
A.当館は 赤目四十八滝に一番近い宿 です。
徒歩約5分で入山入口(赤目滝水族館/渓谷保全料必要)に到着します。
入口から最初の滝まではさらに2〜3分。 渓谷全体は片道約3.5kmあり、往復では3〜4時間が目安となります。